British X-Z,NUM

XTC
Go 2 1978 cf -> Virgin
Black Sea 1980 cf -> Virgin
English Settlement 1982 cf -> Virgin


Yes
Yes 1969 cf -> Atlantic
Time & Word 1970 cf -> Atlantic
The Yes Album 1971 cf -> Atlantic
Fragile 1971 cf -> Atlantic
Close To The Edge 1972 cf -> Atlantic
Yessongs 1973 cf -> Atlantic
Topographic Oceans 1973 cf -> Atlantic
Relayer 1974 cf -> Atlantic
Yesterdays 1975 cf -> Atlantic
Going For The One 1977 cf -> Atlantic
Tormato 1978 cf -> Atlantic
Yesshows 1979 cf -> Atlantic
Drama 1980 cf -> Atlantic
Classic Yes 1981 cf -> Atlantic
90125 1983 Yesは1981に空中分解。C.Squire、A.WhiteがT.Rabinとともに始めたCinemaにJ.Andersonが加わってYesを名乗る。最大のヒット曲ロンリーハート入り。トニー・ケイも加わりyesと名乗る。全然違うYesが登場したことにより、プログレとは違う80年代音楽の急先鋒となった記念すべきアルバムでもある。
9012 Live & Solo 1985 ビデオは、90125と3rdからの曲を演奏。CDはメンバーソロ中心の演奏。
Gig Generator 1987 前作の延長。当時のベストヒットUSAで放映していたビデオクリップ、また見たい。同じ様な曲が列んでいるのだが、結構悪くない。
Union 1991 anderson,bruford,wakeman,howeチームと90125yesチームがそれぞれ曲を持ち寄ったUnionというよりもCollection。何度聞いても記憶に残らない散漫なアルバムでもある。
Yesyears 1991 ベストと未発表をCD4枚に収録。You and IのT.Kaye版など入ってる。
Talk 1994 これを最後にT.RabinはYesを去る。Endless Dreamがよい。1994年にカリフォルニアでこのアルバムのライブを聴いたが、T.Keyeが結構頑張っていて(といってもアンコールのラウンドアバウトもオルガンの和音をガーとならしているだけなのだが)、オルガンへの固執度に感動した。
Keys to ascension 1996 R.Wakeman、S.Howeが戻ってきてスタジオライブ+新曲2曲スタジオ録音の2枚組
Kews to ascension 2 1997 低速Close to the edge入り。ライブと新曲スタジオ録音の2枚組。
Open Your Eyes 1997 B.Sherwoodがkey担当。各楽曲は、パーツ・パーツでとてもyesらしく、良いのだが、トータルで捉えるとアルバム独特の雰囲気がイマイチなく、結果としてあまり印象に残らないというのが特徴のアルバムである。
The Ladder 1999 Igor Khoroshevがkey担当。久々に結構よいスタジオアルバムを作ってくれたので、納得感があった作品。ABWH的なサウンドである。なお、Ladderツアーを収録したDVDとしてHouse of Yesがある。
Magnification 2001 Keyの代わりにオーケストラ演奏。賛否両論あり。自分としては悪くないと思う。
Live at Montreau 2003 2007 2003年のモントルーでの円熟した演奏を聴ける。R.WakemanがMagnificationの曲やっているところがポイントか。
Fly From Here 2011 久々のスタジオ盤。voは体調が復活したJonがyesに戻ること出来ず、それまでのライブ同様Benoit David。KeyはG.Downesとなっていて、Drama当時の音に近くなっている。タイトル曲(組曲)の冒頭などは、まるでDrama。ボーカルパートもメロディアスでなかなか良い。
UnionLive 2011 Union当時のライブ。前から有ったような気もするが、映像を見ると、記憶のものとは違う。CDは演奏部分を取り上げているので、映像Verには存在していた語り部分(RabinのためにSquireが椅子を磨いてあげているシーンなど)はカットされている。ソロもやらせてもらえないし演奏なんかもほとんどしていないT.Keyeのふてくされ度がイケている。
In The Present Live From Lyon 2011 2009年12月1日のライブ。R.Wakemanの子息Oliver Wakemanがkeyを担当している。voは体調不良のJonに代わりB.David。やはり、歳には勝てないのか、円熟を超えて、ここまでSlowなsiberian khatruには違和感が大。voのB.Davidの声質はjonのそれにかなり近いが、若干違和感が残る。ただし、実質jonのバンドではなかった90125時代のlonely heartやDrama時代のMachine MessiahといったところではBenoitの声もよくフィットしていて問題なし。2ndからのAstral Travellerのライブ版が結構斬新に聞こえる。
Heaven & Earth 2014


2nd Vision
First Steps 1980


3
...To The Power Of Three 1988


801
801Live 1976 Quiet Sunの勢いで演ったものか、Phil Manzanera (g), Lloyd Watson (g), Francis Monkman (key), Eno (vo,synth,tapes), Bill MacCormick (b,vo), Simon Philips (ds)によるライブ。tomorrow never knowsが格好良い。


9.30 fly
9.30 fly 1972


10CC
The Original Soundtrack 1975 何度聴いてもI'm Not In Loveは名曲だ。傑作。
How Dare You! 1976 ねじくれたポップロック。名盤。
Deceptive Bends 1977



Home                              Music                              TOP